ブラックリストって何?個人信用情報と信用機関について
個人信用情報・信用機関とは?ブラックリストについても徹底解説!
「ブラックリスト」は、多くの人が悪いイメージを持たれる言葉でしょう。
日常生活でクレジットカードやローンを利用する方はとても多いですが、「ブラックリスト」に載るとその利用が制限されてしまいます。
「私もブラックリストに?」と不安に思う方もいるかもしれませんが、ブラックリストに載ってしまっているなら、必ず理由があります。
今回の記事では、ブラックリストに関する情報や、その条件について解説します。
ブラックリストに載らないために知っておくべきことをご紹介していきますので、ぜひ参考になさってみてください。
ブラックリストとは
ブラックリストとは、過去にクレジットカードだったりローンの返済が遅れてしまい支払えずにいる人を指します。
しかし、実際には「ブラックリスト」というリストがあるわけではありません。
金融商品の審査には個人信用情報機関の情報が利用され、そこに登録された情報をもとに申し込み者の信用度で、ブラックリスト者なのかを判断します。
ブラックリストに入ってしまう条件
ブラックリスト入りには、長期にわたる金融商品の支払延滞や債務整理による債務超過が主な要因です。
以下の条件に該当する方が、ブラックリストに入る可能性が高まります。
- ・2〜3ヶ月にわたる支払いの延滞
- ・自己破産や任意整理などの債務整理を行った方
- ・携帯電話料金や奨学金の支払いを2〜3ヶ月延滞
クレジットカードやローンの支払い延滞は重要ですが、携帯電話料金や奨学金の延滞も同様にブラックリストに載る原因となります。
金融商品の支払いに関しては、軽視せずにきちんと支払うことが重要です。
ブラックリスト入りするとどうなる?
ブラックリスト入りは、デメリットばかりです。
ブラックリストに載ると、どのような影響があるのかを見ていきましょう。
金融商品の利用が難しくなる
ブラックリスト入りすると、個人の信用情報が損なわれ、将来的に金融商品の利用が制限される可能性があります。
個人の信用情報は、クレジットカードやローンなどの申し込み時に最も重視される要素です。
この情報には、氏名や生年月日、住所、勤務先情報などの個人情報だけでなく、過去の金融商品の支払い履歴なども含まれます。
金融商品の審査では、まず個人情報が正確かどうかを確認します。
その後、支払い履歴が信用の判断材料として最も重要視されます。ブラックリスト入りしてしまうと、この支払い履歴が悪化し、審査に通過することが難しくなります。
次に、ブラックリスト入りしているかどうかを見分ける方法についても説明します。
個人信用情報機関について
個人信用情報機関は、個人の信用情報を管理する機関です。
以下は、その中でも主要な3つの機関です。
- 株式会社シー・アイ・シー(CIC)
- 株式会社日本信用情報機構(JICC)
- 全国銀行個人信用情報センター(KSC)
クレジットカードやカードローンの扱いをしている信販会社・金融機関は、主にCICやJICCを使っています。一方、銀行・信用金庫などはKSCを使うことがだいたいです。
金融商品の審査では、これらの個人信用情報機関から情報を取得し、申込者の信用情報を確認します。
したがって、支払履歴に長期延滞がある場合、「異動」という情報が記録されています。この情報を個人信用情報機関から閲覧することで、申込者がブラックリスト入りしているかどうかを判断することができます。
最低7年は金融商品を利用できないブラックリスト者
ブラックリスト入りすると、その情報は個人信用情報機関に7年間残ります。この期間中は、金融商品の審査に通ることができず、利用もできません。
支払いに遅れが生じると、金額の大小にかかわらずブラックリスト入りのリスクがあります。一度ブラックリストに載ってしまうと、その影響は長期間にわたります。
したがって、支払いの遅延には十分な注意が必要です。意識して支払いを行い、ブラックリスト入りを避けるようにしましょう。
7年間は審査にも通りにくい
ブラックリストに載ってしまった場合、その情報は最低でも7年間は履歴に残ります。しかし、この期間が経過すると、ブラックリストの情報は消えます。
ブラックリストに載っている間は、金融商品を利用することができず、個人信用情報機関への支払履歴もありません。支払履歴がない状態もあまり好ましくありません。
特に30代以上の方は、クレジットヒストリー(クレヒス)を持っていることが一般的です。クレヒスがない場合、以前ブラックリストに載った可能性があると疑われることがあります。
若い世代ではクレヒスがないこともよくありますが、年齢を重ねるとクレヒスを持っている方が信用情報が高くなる傾向があります。
そのため、クレヒスを持つことも重要なポイントです。